- 2023年3月25日
- 2023年3月25日
参議院議員吉良よし子さんに署名提出!
本間けんじさんが大田区議団の菅谷さん、荒尾さん、予定候補の村石まい子さんの4名で大田地区委員会が集めたあらゆる署名を一括して参議院議員会館の吉良よし子さんのお部屋を訪問してお渡ししました。吉良さんも忙しい中、署名受け取りと談話の時間も取って頂きました。
本間けんじさんが大田区議団の菅谷さん、荒尾さん、予定候補の村石まい子さんの4名で大田地区委員会が集めたあらゆる署名を一括して参議院議員会館の吉良よし子さんのお部屋を訪問してお渡ししました。吉良さんも忙しい中、署名受け取りと談話の時間も取って頂きました。
いよいよ4月23日(日)の大田区議選投票日まで約1か月余りとなりました。3月25日午後2時より本間けんじ事務所開きを開催します。ぜひお参加ください!
地元の雪谷・北嶺地域後援会ひまわり会主催のトーク&トークという集いを開催します。水神公園内集会室(大田区南雪谷5-10-1)にて午後2時~3時半の予定です。お気軽に参加ください。お待ちしております!
蒲田アプリコホールにて大田地区委員会主催大演説会が開催されました。約700名の参加者を前に本間さんはトップバッターで登壇。さすがに緊張されたようですが会場からの拍手や掛け声に勇気を頂き、立派に演説されました。
3月6日(日)に大田区内で開催された立ち合い演説会には総勢19名が参加し、ほとんどが新人候補でした。本間けんじさんと同じく新人候補の村石まい子さんが参加し、政党や個人によってさまざまな訴えがある中でブレずに反戦平和を貫いて訴えました!
本間けんじさんは大田原水協代表として4年ぶりに静岡県焼津市で開催された3月1日ビキニデー行動に参加しました。午前中は久保山愛吉さんの墓参行動。午後からは集会でした。墓参には核兵器のない世界の実現、日本が核兵器禁止条約を批准するために政治の世界へ進むことを報告しました。
2月27日は大田区議団に本間けんじさんと、同じく新人候補の村石まいこさんが同行し、学校給食費無償化を求める署名を区議会に提出しました。 日本共産党大田区議会が何年も掛けて取り組んできましたが自公もようやく要望書を出すところまできました。実現まであと一歩です!
2月28日は日本共産党医療労働者後援会の決起集会にて、本間さんは医療・介護の現場から政治を志す仲間と共に決意表明を行いました。 社会福祉全般の改善・拡充を求める運動を広げ、多くの国民の生活を改善するための決意を新たにした本間さんでした!
快晴の2月26日、本間けんじ事務所についに看板がつきました。東急石川台駅~希望ヶ丘商店街をまっすぐ約8分歩き、スーパーの丸三ストアを右に曲がると看板が見えます。 たくさんの皆さんと対話して、戦争反対と地域住民の暮らしに寄り添う大田区政の実現のために頑張りますのでお気軽にお立ち寄りください!