区議会レポート

HOME > 区議会レポート

INDEX

区議会議員海外視察は中止を!

11月7日〜17日まで、フランクフルトやモナコなど1人あたり80万円の予算を使って海外視察に行きます。議員は9人(自民党8人、民主党1人)参加しますが、そのうち1任期中2回目は5人です(自民4人、民主党1人)。民主党の議…

……続きを読む

保育料の値上げ条例が自民党、公明党、生活者ネットワーク、未来、新政党の賛成で可決しました.民主党は表決の棄権を行いました。

若い子育て世代の望む1番は保育料の値下げなど「経済的支援」であると内閣府は発表しました。それは、若い世帯がパートやアルバイトで生活が苦しい事ということが反映したものです。私たちのアンケートはがきにも「生活が苦しいから共働…

……続きを読む

区議会議員の海外視察の参加者補充について反対しました

議会運営委員会(4日)で区議会議員の海外視察で体調不良のため辞退者がでました。その補充をしたい旨の報告がありました。その理由も一人減ると割高になるというものです日本共産党区議団だけが反対を表明しました。隣席のK氏(民主党…

……続きを読む

保育料問題で一言も発言しない自民党、公明党議員

9月30日、区長提出の保育料改定の条例について審議が始まりました。自民党公明党から何も発言もないので「議論しましょうよ」といったところ「俺たちは賛成だから何もいう事はないんだ」と自民党議員。  「保育料値上げを決めないで…

……続きを読む

保育料値上げが本当に大田区子育て世帯への公平性をたもつものなのでしょうか?

9月15日の子ども文教委員会で、保育料値上げを提示し、説明会を開くことの説明がありました。私は、保育料の値上げは反対です。また、値上げの理由に挙げている*在宅子育て世帯との税の使い方の不公平*8年間保育料を改定していない…

……続きを読む

大田区の社会化教科書採択では民意が反映される!

8月1日、3日、4日大田区の教育委員会では来年度中学生が使用する教科書の審議採択が行われました。3日の社会科教科書の採択には129人の傍聴希望者が参加しました。4年前の審議の時にはわずか10席しかなかった傍聴席が3日には…

……続きを読む

子ども文教委員会で、新たな保育園の民営化発表。図書館は指定管理者制度導入が発表!

7月15日子ども文教委員会では、平成22年度から27年にかけて、区立保育園民営化計画9園が新たに発表されました。この計画は区長決定で決まっていくというものです。区民との共働といいながら、意見もきかないで決めていくやり方は…

……続きを読む

第2回定例会が終了しました

6月17日第2回定例議会が終了しました。日本共産党大田区議団は、一般会計補正予算、介護保険補正予算の反対しました。一般会計補正予算はNTTの土地と入新井出張所の土地を変換するにあたってのものがほとんどで、それに伴って、入…

……続きを読む

再び海外視察問題!

6月14日の議会運営委員会で区議会議委員の海外視察参加人数とメンバーが発表されました。自民党に割り当てられた人数は5人なのに参加する人数は7人・・・さらに、私はこの表を見てびっくり!7人のうち、5人は一度行ったことがある…

……続きを読む

え?副議長を突然辞任

5月27日の臨時議会で今年の議長は新たに第1党の自民党水井氏、副議長は第2党公明党田口氏が続投に決まりました。ところが急に「一身上の都合」ということで、副議長を辞任したいと言う申し出がありました。こういう辞任劇は大田区議…

……続きを読む