- 2025年9月25日
- 2025年9月25日
不採択となった区民からの陳情の採択を求める討論をおこないました。
日本共産党大田区議団の村石まい子区議が討論を行いました。以下全文です。 党区議団を代表して、7第24,32、35、43、44、45、46,47号の陳情を不採択とした委員長報告に反対し、採択を求める討論を行います。 7第24号 政務活動費に関する所得税法違反の懸念と議会の対応を求める陳情は、政務活動 […]
日本共産党大田区議団の村石まい子区議が討論を行いました。以下全文です。 党区議団を代表して、7第24,32、35、43、44、45、46,47号の陳情を不採択とした委員長報告に反対し、採択を求める討論を行います。 7第24号 政務活動費に関する所得税法違反の懸念と議会の対応を求める陳情は、政務活動 […]
「共産党はなんでも反対」というデマ宣伝があります。区民の立場で反対せざるを得ない議案もありますが、賛成する議案も多くあります。5月27日の第1回臨時議会において以下の賛成討論を行い、賛成の理由とさらなる拡充の意見を述べました。ぜひお読みください。 日本共産党区議団を代表して、第77号議案大田区一般会 […]
5月20日日本共産党大田区議団と藤田りょうこ日本共産党都議会議員と大田区長に申し入れを行いました。川野副区長と総務部長が対応いてくれました。副区長は「物価高騰についてやトランプ関税問題についての認識は同じである。様々な話も区民から伺っている。しっかり対応していきたい。」と発言されました。 申し入れの […]
区議会に何度も陳情が提出されていた「不採択」となっていた、「トイレットペーパーのように小中学校の女子トイレに生理用ナプキンをおいてほしい」 昨年の陳情提出時は生理用品を置いていない区は大田区含めて5区だけでした 。日本共産党区議団は陳情の採択を求めましたが、自民、公明、つばさ、国民、都ファなどが不採 […]
公園の要望実現へ、特別障害者手当、プラスチックごみ回収などです。ぜひお読みいただきご意見ご要望をお寄せください。こちらです。
3f月26日大田区議会本会議にて日本共産党区議団5名で予算の編成替えの動議を提出しました。賛成は日本共産党のみで他の区議は反対しました。普段から「身を切る改革」と言っている会派も反対でした。 以下賛成の討論です。 2024年度一般会計予算の編成替えを求める動議に賛成します。 2024度版大田区議 […]
日本共産党区議団を代表して、不採択とした委員長報告に反対し、採択を求める討論を行います。 7第10号日本政府に核兵器禁止条約に参加・署名・批准を求める意見書の提出についての請願の採択を求めます。 まずはじめに不採択とした意見にありました、核抑止論についてですが、2022年6月24日 第1回核兵器禁止 […]